マイナポイントは本当にお得なの? ってか、マイナポイントって何?
マイナポイントとは、マイナンバーカードの普及を目的に、買い物に応じて還元されるお得なポイントのことです。
そもそもマイナンバーは、税制上不正に逃れることができなくなる、公平な社会を目指して誕生した新たな制度なのです。
つまり、しっかり税金を払っているサラリーマン世帯には大歓迎の制度なので、ぜひ入るべき!なんだけど、マイナポイントという名前がマイナスポイントみたいで、ネガティブイメージ。だから普及してないのかも?!
でも、なかなかどうしてポイント還元はすごいと思います。
1000円の買い物で、1000円の25%の
250円分のポイント還元
5000円の買い物で、5000円の25%の
1250円分のポイント還元
10000円の買い物で、10000円の25%の
2500円分のポイント還元
ということは、100万円の買い物だと!?・・・というわけにはいきません。
ポイント付与の上限が5000円なのです。つまり、
20000円の買い物で、20000円の25%の
5000円分のポイント還元が限度。
1人20000円までの買い物にお得なポイントが付くということ。
期間は、2020年9月から2021年3月まで。
期間は長いけど、マイナンバーカードを取得するのに1か月かかるそうだし、マイナポイントの申請手続きも難しいので、急がないと乗り遅れるかもしれない。
最初だけの特別キャンペーンなので、やっときゃよかったと後悔するくらいなら、まずはマイナンバーカードの取得申請だけでもしておきましょう。
マイナンバーカード交付申請公式サイト
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/